YOCCA - 四街道市国際交流協会

サイトマップ アクセス お問い合わせ

  • トップページ
  • YOCCAについて
  • 活動について
  • 参加しよう
  • Q & A
  • 国際交流リンク

YOCCAについて

  • トップページ
  • YOCCAについて
    • お知らせ
    • ごあいさつ・設立の趣旨
    • 理事・役員・組織図
    • YOCCA会則
    • ボランティア要綱
    • 個人情報保護方針
    • 寄付・広告の募集
    • 協会概要など
    • アクセス
      • アクセスマップ
  • 活動について
    • 開設教室一覧
    • 活動カレンダー
    • 姉妹都市との交流
    • 海外との交流
  • 参加しよう
    • 会員募集のご案内
    • Let’s ボランティア
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 国際交流リンク
  • サイトマップ

過去の記事

Y O C C A
四 街 道 市
国際交流協会



〒284-0003
四街道市鹿渡2001-10
市役所第二庁舎1階
国際交流センター内

TEL:043 - 312 - 6173
FAX:043 - 312 - 6176
E-mail:
info●y-o-c-c-a.org
(@は●に置換しています)

携帯電話からのアクセスはこちらのQRコードをご利用ください。

【終了】看看大連~行ってみよう、大連~ 最終回

2012/07/05

旅が楽しくなる中国語講座『看看大連~行ってみよう、大連~』も、いよいよ3回目の最終回を迎えました。
今回は買い物に役立つ中国語会話を練習したあと、中国の結婚式事情と中国の旧正月についての話を聞きました。

 

 

 

 

中国では日本とは比べ物にならないくらい結婚式を派手に演出すること、花嫁・花婿、親族が当日乗る車もびっくりするくらい派手に飾り付けること、極めつけは何度も衣装を変え、ポーズをとって撮影する結婚写真のことなど、写真や実際に講師の内田さんの結婚アルバムを見ながらの説明を受けました。

結婚式の飾り付けられた車

派手な飾りの車にびっくり

結婚アルバム

写真に見入る参加者の方々

お正月の縁起飾り:対聯


 そして、中国の旧正月についても、実際に使われている対聯(dui lian:家の門扉に飾る縁起物)を見ながら、大晦日からお正月の過ごし方などを詳しく話してもらいました。

全員で記念撮影


 最後は全員で記念撮影。参加者の方々からの「とても楽しかった」、「今後も続けて欲しい」といった感想もいただきました。
ご参加くださったみなさま、どうもありがとうございました。


■お問い合わせ
四街道市国際交流協会事務局
〒284-0003 四街道市鹿渡2001-10
市役所第二庁舎1階 四街道国際交流センター内
TEL:043-312-6173  FAX:043-312-6176
E-mail:info●y-o-c-c-a.org
(@は●に置換しています)
●受付時間:月・水・金・土、10時~15時

自動翻訳


サイト内検索

活動について

  • お知らせ
  • 日本語学習部会
  • 姉妹都市部会
  • 交流部会
  • 通訳語学研修部会
  • 事務局




Copyright (c) 2025 YOCCA - 四街道市国際交流協会.     管理用