YOCCA - 四街道市国際交流協会

サイトマップ アクセス お問い合わせ

  • トップページ
  • YOCCAについて
  • 活動について
  • 参加しよう
  • Q & A
  • 国際交流リンク

YOCCAについて

  • トップページ
  • YOCCAについて
    • お知らせ
    • ごあいさつ・設立の趣旨
    • 理事・役員・組織図
    • YOCCA会則
    • ボランティア要綱
    • 個人情報保護方針
    • 寄付・広告の募集
    • 協会概要など
    • アクセス
      • アクセスマップ
  • 活動について
    • 開設教室一覧
    • 活動カレンダー
    • 姉妹都市との交流
    • 海外との交流
  • 参加しよう
    • 会員募集のご案内
    • Let’s ボランティア
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 国際交流リンク
  • サイトマップ

過去の記事

Y O C C A
四 街 道 市
国際交流協会



〒284-0003
四街道市鹿渡2001-10
市役所第二庁舎1階
国際交流センター内

TEL:043 - 312 - 6173
FAX:043 - 312 - 6176
E-mail:
info●y-o-c-c-a.org
(@は●に置換しています)

携帯電話からのアクセスはこちらのQRコードをご利用ください。

通訳語学研修部会

各国語での通訳ボランティアの登録の受付、英会話などの常設語学学習プログラム、市民対象の季設語学教室の開催などを行っています。


各国語での通訳ボランティアの登録を受付けています。語学力を生かしたい方は是非、ご登録ください。
また、ボランティアの活躍の場を提供します。
語学研修部門では会員への常設語学学習プログラムを用意しています(現在英語のみ)。
また、ワンコインで受けられる市民対象の季設語学教室の提案を行なっていきます。要望が多ければ、常設の語学教室に発展させていきたいと思っています。

活動内容

  • 常設語学学習プログラム
  • 市民対象の季設語学教室:ワンコインレッスン
  • 姉妹都市交流に際しての通訳ボランティア
夏休みには就学前のお子さんを対象に英会話教室を開きます。秋の姉妹都市リバモアからの留学生と随行者の受け入れに際しては、パーティーや研修旅行先で、日本の文化や生活の紹介を英語でしていただくためのボランティアを募集します。また、部会の仕事のお手伝いをしてくださる方を募集中です。事務局まで御連絡ください。
通訳語学研修部会長 森北 信夫

英語でランチ 開催報告

 8月1日。市内の小中学校でALT(Assistant Language Teacher)としてご活躍中の先生を囲みランチを楽しむ「英語でランチ」を開催しました。  場所は、日替わりシェフの店として...

続きを読む »

2013/08/07


行ってみよう、メルボルン!! 開催報告

「行ってみよう、メルボルン!!」  7月最後の週末。天気予報では、突然の雷雨も予想された中、夏らしい明るい太陽の下、20名の受講者が集まりました。  「行ってみよう~!」シリーズは、講師の出身地の...

続きを読む »

2013/08/07


国際交流フェスティバル in Summer!

設立3年目を迎えたYOCCAは、この夏「国際交流フェスティバル in Summer!」と銘打ち、たくさんの企画を皆様にお届けいたします!いずれも皆様に楽しんでいただける催しばかりです。*各画像はクリッ...

続きを読む »

2013/07/21


【終了】平成25年度 定期総会 開催報告

 四街道市国際交流協会(YOCCA)は平成23年7月に発足し、早くも3年目を迎えました。そのターニングポイントである3度目の定期総会が、5月25日(土)文化センターにて行われました。  今回はこれま...

続きを読む »

2013/06/08


【終了】英語学習会

<内容> 「和文英訳」の落とし穴 〜訳とは何か」<講師> 益岡康夫さん(元日本航空客室乗員訓練部 主任英語教官) 11月の「意味とは何か」に続き、英語と日本語の背景にある考え方の相違にまで目を向けた...

続きを読む »

2012/12/28


【終了】「世界の楽園」勉強会

ようやく秋らしくなってきた10月15日(月)YOCCA通訳・語学研修部会で異文化探求の勉強会を開きました。しかも暑い夏が過ぎ去ってちょっぴり懐かしい「世界の楽園~サモア、ジャマイカ、タイ」について学ぶ...

続きを読む »

2012/10/15


【終了】旅が楽しくなる英語ラボ「行ってみよう、シアトル」

夏ももうすぐ終わり・・・お母さん方がお子さんたちに「夏休みの宿題はすんだ?」と聞き、お子さんたちはあわてて絵日記を書いたりする頃(笑)でも子どもたち!今年の夏はお父さん、お母さんも勉強しましたよ〜しか...

続きを読む »

2012/08/31


【終了】語学公開講座『旅が楽しくなる英会話:Let’s go to Seattle!』のご案内

ヨッカ(四街道市国際交流協会)の語学公開講座第二弾は、『旅が楽しくなる英会話:Let's go to Seattle!』と題して、シアトルへの旅をテーマに3回シリーズでお送りします。 講師はヨッカ副会...

続きを読む »

2012/07/22


【終了】看看大連~行ってみよう、大連~ 最終回

旅が楽しくなる中国語講座『看看大連~行ってみよう、大連~』も、いよいよ3回目の最終回を迎えました。 今回は買い物に役立つ中国語会話を練習したあと、中国の結婚式事情と中国の旧正月についての話を聞きまし...

続きを読む »

2012/07/05


【終了】英語習得の極意:“語学”から“語楽”へ

皆さん、英語の勉強を楽しんでいますか?もしかしたら、難しい単語や文法に悩まされて、とても楽しむまでにならなかったという方も多いのではないでしょうか。 そんな方々に是非お聴きいただきたかったのが、YOC...

続きを読む »

2012/06/25


« 前ページへ

次ページへ »

自動翻訳


サイト内検索

活動について

  • お知らせ
  • 日本語学習部会
  • 姉妹都市部会
  • 交流部会
  • 通訳語学研修部会
  • 事務局




Copyright (c) 2025 YOCCA - 四街道市国際交流協会.     管理用