「世界を知ろう」~パキスタンの国とタリバーン~
2018/03/31
第17回「世界を知ろう」~パキスタンの国とタリバーン~が平成30年3月3日(土)午後1時30分から四街道市総合福祉センターにて開催されました。参加者は24名でした。
・ゲストスピーカーは在日21年のパキスタン・イスラマバード出身のサイード・アクターさん(ハラール認証機関:日本アジアハラール協会・理事長)。前回の「世界を知ろう~イスラム文化とハラール~」に次いで2回目です。
・パキスタンの首都はイスラマバードで4つの州と連邦直轄地から成る連邦国家です。・パワーポイントを使用しながら、パキスタンの国の概要を分かりやすく話して頂きました。又、インドやアフガニスタンとの関係、タリバーンが発生した背景と学校教育との関係等が理解できました。
・「タリバーン」とは“タリ”⇒ 一人の生徒(勉強したい人)、 “タリバーン”⇒二人以上という言葉の意味と「教育の大切さ」が伝わり好評でした。
■お問い合わせ
四街道市国際交流協会事務局
〒284-0003 四街道市鹿渡2001-10
市役所第二庁舎1階 四街道国際交流センター内
TEL:043-312-6173 FAX:043-312-6176
E-mail:info●y-o-c-c-a.org
(@は●に置換しています)
●受付時間:月・水・金・土、10時~15時